ミニ花だより第8号

****************************************************************************************************
 関花協FAX&メールマガジン
ミニ花だより  第8号 (2014.9.8)            関東地域花き普及振興協議会
****************************************************************************************************
<会長から>
平成26年度の花きセミナーが無事終了しました。参加いただいた皆様、また当番県の東京都さんにはお世話になりました。心よりお礼申し上げます。1日目の講演会では4名の講師をお招きし、花き業界が今後盛り上がっていくためのヒントを各方面からいただくことができました。なかでも薄木健友氏の「小売店における日持ち保証販売の現状と課題」については、日持ち保証への理解が深まったとの多くの声をいただきました。今回ご参加いただけなかった皆様も後日、関花協HPにて講義録をアップいたしますので、ぜひご覧いただければと思います。

<関花協からのお知らせ>
♪ “お客様を笑顔にするはなまる花店”認定事業の実施について【会員限定】(まだまだ募集中)
 関花協では、国産花き産業の振興と花きの需要拡大に資するため、(1) 地元産や国産の花きを積極的に応援するとともに、(2) 消費者に対し、花に関する情報提供をきめ細かく行っている花屋さんを自薦・他薦により募集し、「お客様を笑顔にするはなまる花店」として認定する標記事業の募集を行っています。日頃利用している花屋さん、おすすめの花屋さんを推薦して下さい。
(関花協HP)
http://kankakyo.main.jp/info/koubo/hanamaru

♪ 花の売り上げを伸ばそう!プロジェクト支援事業の実施について【会員限定】(募集期間を延長します!!)
 花の消費が低迷する中、花の小売店等が消費者に対し、直接、拡大のための新たな取組を実施する場合の経費の一部を負担する標記事業を募集しています。新たなチャレンジをしてみませんか。
 支援額:上限2万円/1店 (定額) 
 対 象:関花協会員傘下の花小売店等
 募集期間:平成26年7月1日(火)~  (先着順)
(関花協HP)
http://kankakyo.main.jp/info/koubo/uriageup

♪ 夏休み子ども花育教室(ミニ苔盆栽にチャレンジ☆)を実施しました(8月26日)
 今年も関花協と関東農政局の共催により、夏休み子ども花育教室を実施しました。今年のテーマは「ミニ苔盆栽にチャレンジ☆」です。保育園の年長さんから小学校6年生まで18名の子どもさんが参加し、思い思いの植物や鉢を選んで自分だけのミニ苔盆栽をつくりました。教室の様子を掲載しましたのでご覧下さい。
(関花協HP)
 http://kankakyo.main.jp/info/event/2014hanaiku
(関東農政局HP)
 http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/hanatane/ibento-hanaiku.html

♪ 関花協花きセミナーを開催しました(9月4日~5日)
 関花協の花きセミナーにはたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。札幌の花店“花佳”の薄木健友氏から「小売店における日もち保証販売の現状と課題」について、花の国日本協議会の小川典子氏から「花の消費拡大・需要喚起プロモーションについて」、農林水産省花き産業室の佐藤課長補佐から「花き振興法のあらましと花き関係予算概算要求の概要について」、当番県である東京都から「地中熱ヒートポンプとミスト冷房による暑熱対策」について御講演いただきました。また、翌日は大田市場やオリンピック・パラリンピック開催に向けてお台場のシンボルプロムナード内に整備されたおもてなし花壇を視察しました。講演等の概要はおって関花協ホームページに掲載いたします。
(参考)昨年度のセミナー議事録(関花協ホームページ)
http://kankakyo.main.jp/info/seminar0/seminar1

<会員情報>
♪【NFD千葉県支部】プティ作品展 X
~小さな花の大きな世界~をテーマに、22.5cm×22.5cm×22.5cm内に収まる小さなフラワーアレンジメント(プティデザイン)の作品展です。小さいながらも奥深いプティデザインの魅力をぜひご覧ください。
日時:平成26年10月24日(木)~26日(日)
   10:00~20:00(26日18:00まで)
場所:そごう千葉店 9階 滝のある広場 (千葉市中央区新町1000)

♪【山梨県】「やまなしの花現地商談会」開催のご案内(9月24日)
山梨県では、日本一の日照時間と高標高地の夏期冷涼な気候など、花き栽培に適した条件により、高品質な花きが栽培されています。山梨県では、県産花きのPRと販路拡大を図るため、花き市場、花き販売店の担当者等を対象に、現地商談会を開催します。産地への要望や新商材の提案など、生産者との交流が図れる機会ですので、花を扱う業種の方は、ぜひご参加下さい。(当日参加可能!)
日時:平成26年9月24日(水)10:00~16:00(出入自由)
場所:スパティオ小淵沢(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1)
(山梨県HP)
http://www.pref.yamanashi.jp/kakinousui/gennchisyoudannkai25.html

♪【茨城県】花文化展示会を開催します。
茨城県庁2Fロビーで、花文化展示会を実施します。
和洋様々に趣向をこらした花たちが県庁ロビーを彩ります。近くまでお越しの際には是非お立ち寄りください。
10/3~9 テーブルコーディネート展   10/24~29 フラワーディスプレイ展
11/21~27 フラワーディスプレイ展    2/18~23 生け花展

♪【茨城県】ダリアまつり
茨城県フラワーパークでは,9月13日(土)から,11月9日(日)まで,200品種,1,200株が咲き誇るダリアまつりを開催いたします。豊富な色あいと多彩な花姿を一度ご覧になればその美しさに魅了されること必至です。ぜひご来園ください。
(開花情報・お問い合わせ)
茨城県フラワーパーク 電話 0299-42-4111
(茨城県フラワーパークHP)
http://flowerpark.or.jp/

<その他のお知らせ> 
♪【関東農政局】「花き振興法」に基づく基本方針(案)についてのパブリックコメント募集について
 「花きの振興に関する法律」に基づく「花き産業及び花きの文化の振興に関する基本方針(案)」に対するパブリックコメントが8月28日から9月29日まで募集されています。
(農林水産省HP)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550001989&Mode=0

♪【関東農政局】関東農政局フラワーウォークを実施しました
7月は山梨県で育成されたミニコチョウランのオリジナル品種「優凪(ゆうなぎ)」を取り上げました。コンパクトでかわいらしいとの声が多く、育てるのが楽しみといった声もきかれました。次回(9月)は群馬県のスプレーマムを取り上げます。
(関東農政局HP)
http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/hanatane/flowerwalk.html

♪【(一社)日本インドア・グリーン協会】第11回グリーンマスター認定試験について
(一社)日本インドア・グリーン協会では、観葉植物等の知識の向上や関心を高めてもらうことを目的として、観葉植物を中心とした植物の名称、特性、栽培管理上の知識等について客観的に評価・判定するグリーンマスター試験を毎年行っています。今年は9月28日(日)に行われる予定です。(本年度は申込締切済)
((一社)日本インドア・グリーン協会HP)
http://greenmaster.jp/examination/

♪【環境省】「みどり香るまちづくり」企画コンテスト(6月9日~10月10日)
かおりの樹木・宿根草・その他の草花を30本以上用いて「みどり香るまちづくり」を演出する企画が募集されています。副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の苗木・苗代などとして最高100 万円相当が支援されます。
(環境省HP)
http://www.env.go.jp/air/akushu/midori_machi/
 
♪【その他】屋内緑化推進協議会の設立について(7月15日)
 有害物質を吸収し空気を浄化する等の働きのある観葉植物の力、効用を広く知ってもらい、オフィス、商業施設、公共施設、家庭など住空間に緑を取り入れることにより、健康的で快適な環境を確保してもらうことを目的として、官学民が一体となった屋内緑化推進協議会が7月15日に設立されました。事務局はフラワーオークションジャパンです。

<編集後記>
8月は台風、豪雨といったすっきりしない天気が続き、被害を受けた皆様もいらっしゃたのではないでしょうか。この場をお借りして、1日でも早い復興をお祈りします。また、9月に入りだいぶ涼しくなり、秋らしくなったなと感じています。秋もお月見やハロウィンなど、花き業界が盛り上がる機会が待っています!私も飾り方など工夫しつつ、秋の花を満喫したいと思います♪(編集A.K)

******************************************************************************************
発行・編集:関東地域花き普及振興協議会ミニ花だより発行委員会
        ホームページ  http://kankakyo.main.jp/info/  
        e-mail  info*kankakyo.main.jp    (*を@に変えて下さい)
        FAX     048-601-1431
*皆様からの情報をお待ちしています。また、メール送信をご希望の方は上記アドレスまでお願いします。
******************************************************************************************