ミニ花だより第7号

****************************************************************************************************
 関花協FAX&メールマガジン
ミニ花だより  第7号 (2014.7.4)            関東地域花き普及振興協議会
****************************************************************************************************
<会長から>
このたび「花きの振興に関する法律」が、議員立法により提出され、先般、可決・成立いたしました。わが国初の花きに関わる法律であり、悲願ともいうべき法律でありました。「花きの振興に関する法律」は、生産から流通・販売まで、業界全般を見渡しながら、花き産業の振興、輸出の拡大、国内消費の拡大という3つの大きな柱が折り込まれております。この新法を強い味方として、街角や家庭にもう一本の花、もう一本のグリーンをとり戻すべく、私共も産業としての底力をつけてまいりたいと思います。今後とも、皆様の一層のご協力をよろしくお願い申し上げます。

<関花協からのお知らせ>
♪ “お客様を笑顔にするはなまる花店”認定事業の実施について【会員限定】
 関花協では、国産花き産業の振興と花きの需要拡大に資するため、?地元産や国産の花きを積極的に応援するとともに、?消費者に対し、花に関する情報提供をきめ細かく行っている花屋さんを自薦・他薦により募集し、「お客様を笑顔にするはなまる花店」として認定する標記事業を今年度新たに実施します。皆様のご応募をお待ちしています。
http://kankakyo.main.jp/info/koubo/hanamaru    (関花協HP)

♪ 花の売り上げを伸ばそう!プロジェクト支援事業の実施について【会員限定】
 花の消費が低迷する中、花の小売店等が消費者に対し、直接、消費拡大のための新たな取組を実施する場合の経費の一部を負担する標記事業を実施します。皆様の積極的な取組をお待ちしています。
 支援額:上限2万円/1店 (定額) 
 対 象:関花協会員傘下の花小売店等
 募集期間:平成26年7月1日(火)から8月29日(金)
http://kankakyo.main.jp/info/koubo/uriageup    (関花協HP)

♪ 夏休み子ども花育教室(ミニ苔盆栽にチャレンジ☆)を実施します(8月26日)
 今年も関花協と関東農政局の共催により、夏休み子ども花育教室を実施します。今年のテーマは「ミニ苔盆栽にチャレンジ☆」です。詳しい情報は後ほど関花協HPに掲載しますので、ご覧ください。
 対象:小学生30名
 講師:苔屋 荒井 正樹氏 (栃木県那須町)
   http://kokeya.blog32.fc2.com/  (苔屋さんのブログ)

♪ 関花協花きセミナーの開催について(9月4日~5日)(一般参加可)
 関花協の花きセミナーにつきましては、例年より早いですが、標記の日程で実施することになりました。詳細は後日会員の皆様に通知するとともにHPに掲載します。皆様の参加をお待ちしています。
 セミナー会場:中央大学駿河台記念館(千代田区神田駿河台3-11-5)
 講演:小売店における日持ち保証販売の現状と課題、花き振興法のあらましと花き関係予算について他
 現地視察先:大田市場花き部、東京都産の花苗を活用したおもてなし花壇、東京都の可搬式緑化試験
  http://kankakyo.main.jp/info/seminar0/26seminar

<会員情報>
♪【茨城県】茨城県フラワーパークやまゆりまつり(7月12日~7月27日)
 茨城県フラワーパークでは、7月12日(土)から7月27日(日)までやまゆりまつりを開催します。園内には1万2千株ものやまゆりが群生しており、白く可憐な花からは、濃厚な甘い香りが漂います。ぜひご来園下さい。
 http://flowerpark.or.jp/      (茨城県フラワーパークHP)

♪【群馬県】群馬県育成品種のコギク「小夏シリーズ」に新たな品種登場!!
群馬県では県の気象条件に適したコギク品種の開発を行っており、現在までにお盆咲きの「小夏の風」と「小夏の月」が育成されてきました。両品種とも市場関係者や実需者の皆様から高い品種を受けていますが、今回、小夏シリーズに7月咲き、黄色の「小夏の星(仮称)」が新たに仲間入りしました。
今夏7月に初出荷となります。先行品種の「小夏の風」「小夏の月」同様にぜひ「小夏の星(仮称)」もかわいがって下さい。

♪【NFD】「公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 花検定」が始まります
NFDでは小中学生を主な対象として、花に関する基本的な知識を問う「花検定」を今年から実施します。この検定を通じて、子供達に花に関する興味を持ってもらうことにより、日本の花文化の継承・普及の力添えになれば良いと考えています。第1回は9月21日(日)に、東京・大阪で開催されます。
http://www.nfd.or.jp/hanakentei     (日本フラワーデザイナー協会HP)
<その他のお知らせ> 
♪【関東農政局】「花きの振興に関する法律」が公布されました
 6月20日、第186回通常国会において、議員立法により「花きの振興に関する法律」が成立し、27日に公布されました。今後、品種登録にかかる出願料及び登録料の減免措置等にかかる政令・省令を制定し、施行されることとなります。施行後、国による基本方針を策定する予定です。
 農林水産省ホームページに「花きの振興に関する法律のあらまし(パンフレット)」が掲載されています。
  http://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/pdf/260630_houritu_aramashi.pdf (農林水産省HP)

♪【関東農政局】関東農政局フラワーウォークを実施しました
6月は、栃木県で平成21年に育成されたリンドウのオリジナル品種「るりおとめ」を取り上げました。青に近い濃い紫色がきれいと好評で、会場全体が爽やかな雰囲気に包まれました。次回(7月)は山梨県のミニコチョウランのオリジナル品種「優凪(ゆうなぎ)」を取り上げます。
http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/hanatane/flowerwalk.html    (関東農政局HP) 

♪ 一般社団法人花の国日本協議会の設立について
 花業界や企業が一体となってプロモーション活動を進めてきたフラワーバレンタイン推進委員会が日本のフラワーマーケットの活性化と消費拡大を目指し、新たに「一般社団法人花の国日本協議会」を設立することになりました。新組織では、従来のフラワーバレンタイン活動に加え、週末に花を買うライフスタイルの提案や両親の誕生日に感謝を伝える花贈りなど、花の消費拡大に向けてターゲットや期間を広げ、通年で取り組んでいくこととしています。現在、7月31日の設立に向けて会員が募集されていますので詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.jfpc.or.jp/valentine/fjc.html (フラワーバレンタイン推進委員会HP)

<編集後記>
梅雨明けの待ち遠しい今日このごろですが、花を眺めていると梅雨のジメジメもすっかり忘れてしまいます(先日のフラワーウォークで購入した栃木県のリンドウ「るりおとめ」が我が家を涼しく彩ります)。今年度になりこの仕事に就くまでは、あまり花と関わることがなかったのですが、今年一年花の移り変わりを感じることができると思うと楽しみです。これからもお忙しい中とは思いますが、会員の皆様からの情報提供等、心よりお待ちしております。(門園)

******************************************************************************************
発行・編集:関東地域花き普及振興協議会ミニ花だより発行委員会
        ホームページ  http://kankakyo.main.jp/info/  
        e-mail  info*kankakyo.main.jp    (*を@に変えて下さい)
        FAX     048-601-1431
*皆様からの情報をお待ちしています。また、メール送信をご希望の方は上記アドレスまでお願いします。
******************************************************************************************