ミニ花だより第2号

第2号

**************************************************************************

 関花協FAX&メールマガジン
ミニ花だより  第2号 (2013.9.2)
                        関東地域花き普及振興協議会
******************************************************************************************
<会長から>
平成25年度関東地域花き普及振興協議会花きセミナー(10/3~4)のご案内はご覧になっていただけましたか。今回は、静岡県浜松市での開催です。海外の花需要と国産花き輸出の可能性と課題について、また、日本一花を作る町~東三河~を日本一花を贈る町にするために活動している愛知県の花男子プロジェクトの取組について御講演いただくとともに、翌日は天敵を活用した環境に優しいガーベラの省エネ栽培の取組等について現地視察を予定しています。最近人気の多肉植物等の生産直売施設も視察します。ぜひ多くの方の参加をお待ちしています。
http://kankakyo.main.jp/info/seminar0/seminar1

<関花協イベント&事業公募のお知らせ>
♪花育サポート事業の申し込み受付期間を延長しています。【会員限定】(残り2団体)
地域で花育に取り組もうとする皆さんへの支援です。現在までに3団体の応募を受け付けました。先着順で受け付けていますのでお早めにご応募下さい。早い者勝ちです!
http://kankakyo.main.jp/info/koubo/koubo1

♪夏休み子ども花育教室を開催しました。(8月22日)
8月22日、関花協と関東農政局共催の夏休み子ども花育教室「サンドアートをつくってみよう」を
開催しました。当日は花育アドバイザーの上田奈美先生((株)花ライフ夢研究所)のご指導のもと、ガラスの器に植物を植えて、カラフルな砂を使ってもようを描くサンドアートに24人の子どもたちが挑戦しました。子どもたちは真剣そのもの。手際よく迷わず砂を入れていく子、少しずつ慎重に砂を入れていく子などそれぞれでしたが、みんなビックリするほどすてきな作品ができあがりました。
  http://kankakyo.main.jp/info/koubo/koubo2
http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/hanatane/pdf/sandarthoukoku.pdf (関東農政局ホームページ)

<会員情報>
♪【市場から】9月に入っても暑い日が続き、品目によっては出荷に影響が出てきています。
 お彼岸用の露地物が地域により前進しています。
 また、暑さによる傷みや病害虫も増えていますので、生産者の方は出荷には最新の注意をはらってください

♪【群馬県】咲イタ 咲イタ 200種類!!色あざやかな群馬のスプレーマム出荷真っ盛り
 群馬県内でも中山間地の利根・吾妻地域の夏は涼しく、高品質で色あざやかな花色が評判です。6月~11月まで出荷が行われていますが、現在、最盛期を迎えています。
 9月7日(土)には東京都豊島区駒込の都生花(みやこせいか)において、生産者や関係機関の担当者が出向き、展示や無料配布等のイベントを行います。ぜひ色あざやかな群馬のスプレーマムに会いに来て下さい。 
http://www.miyakoseika.com/  (都生花ホームページ)

♪【茨城県】9月7日から11月10日まで,茨城県フラワーパークにて,ダリアまつりを開催します。
200品種1200株の色とりどりのダリアが咲きほこり,顔よりも大きなダリアもあるんです!
期間中の週末は様々なイベントが開催されますので,楽しい秋の一日を過ごしにぜひお越しください。
   http://flowerpark.or.jp/ (茨城県フラワーパークホームページ)

♪【静岡県】浜名湖花博2014が開催されます
 浜名湖花博2014がはままつフラワーパーク会場(2014.3/21~6/15)、浜名湖ガーデンパーク会場(4/5~6/15)の2カ所で開催されます。
http://www.hamanakohanahaku2014.jp/   (浜名湖花博ホームページ)

<その他のお知らせ>
♪平成26年度予算概算要求が提出されました。
 農林水産省は、国産シェアの奪還に向け、花き関係者の連携、日持ち性向上対策、花きの新需要の創出に向けた取組等を支援する「国産花きイノベーション推進事業」を概算要求しました。
http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/hanatane/pdf/26kakigaisannyoukyu.pdf (農林水産省ホームページ)
 また、花きの振興に関する法律について8月27日の自民党農林部会において、正式に検討を始めることが決まりました。

♪農水省で毎年公募している「国産花き日持ち保証販売実証事業」について、2013年度は日本ELFシステム協会(JELFA)が実施しています。JELFAは従来からELFバケットシステムによる鮮度保持輸送に取り組んでいます。品質管理のためのわかりやすいマニュアルも掲載されています。
http://www.jelfa.net/project/vaselife/index.html
http://www.jelfa.net/manual/jelfabook.html (日本ELFシステム協会ホームページ)

♪【関東農政局】8月22日、音花アートと愛眠(あいみん)さんが農政局に来て下さいました。
 以前関花協でも講演をしてくださった元「はなかなぐみ」の中川賢二さんが、音楽と花のコラボによるパフォーマンス等を企画する「音花アート」という組織を新たに立ち上げ、メンバーでライブフローリスト(シチュエーションに合わせてパフォーマンスをしながら花を活けたり、ブーケを作るなどして花の魅力を伝えるそうです。)の愛眠さんを連れてPRに来て下さいました。愛眠さんはアイドルのタマゴさんだそうですが、中川さんと出会ってお花のすばらしさに気づき、そのすばらしさに一人でも多くの人に気づいてもらい、喜んでもらいたいということでこの活動に参加されているそうです。月刊フローリスト9月号に愛眠さんの活動が掲載されるそうです。
   http://hanakura.co.jp/otohana/   (音花アートホームページ)
   
♪【関東農政局】7月25日、関東農政局フラワーウォークを実施しました。
7月25日に千葉県のひまわりでフラワーウォークを実施しました。次回(9/26)は長野県のトルコギキョウをとりあげます。
http://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/hanatane/pdf/chibakekka5.pdf (関東農政局ホームページ)
<編集後記>
 「もっと!!花のある暮らし!アイデア募集」を8月から開始しましたが、なかなか反応がなく、困っていたところ、JFTDの石川顧問がご協力下さり500名を超える花き関係者等に情報を提供して下さいました。そこからまたFACEBOOK等を通じて情報を広げていただいているようです。また花普及センターさんにも500枚チラシを配っていただきました。私も友人・知人を通じて地道にPRをしていますが、ある友人は「1万円狙うよ!」と宣言した上で、自分の携帯に登録している人全員にPRしてくれたとのことでした。会員の皆さんも花に関心を持ってもらう機会としてお知り合いの方におすすめしてみてはいかがでしょうか。
******************************************************************************************
発行・編集:関東地域花き普及振興協議会ミニ花だより発行委員会
        ホームページ  http://kankakyo.main.jp/info/  
        e-mail         info*kankakyo.main.jp   (*を@に変えて下さい)
        FAX 048-601-1431
*皆様からの情報をお待ちしています。また、メール送信をご希望の方は上記アドレスまでお願いします。